![]() |
もくじ > 長慶天皇紀略・副帥 |
『長慶天皇紀略』 副帥、藤原中納言藤房略系譜 |
---|
∴藤原良門──高 藤──定 方──朝 頼──為 輔─┐ ┌―――――――――────────────────┘ │ └─宣 孝──隆 光──隆 方──為 房──為 隆─┐ ┌――――――――────────────────―┘ │ └─光 房──経 房──定 経──資 経──資 通─┐ ┌――――――────────────────―――┘ │ └─宣 房┬─藤 房┬─福 源──了 海 │ │ ├─女子@└─了 円 │ ├─女子A │ └─季 房【註 釈】 藤原良門 ▲ 藤原冬嗣六男 贈太政大臣 高藤 ▲ 贈太政大臣 定方 ▲ 右大臣 朝頼 ▲ 左兵衛督 為輔 ▲ 権中納言 宣孝 ▲ 右衛門権佐 隆光 ▲ 左京大夫 隆方 ▲ 左中弁 為房 ▲ 参議 為隆 ▲ 参議 光房 ▲ 権右中弁 経房 ▲ 権大納言 定経 ▲ 参議 資経 ▲ 参議 称吉田三位 資通 ▲ 参議 宣房 ▲ 大納言、幼名通俊、称万里小路、 落飾、号西願房藤円 藤房 ▲ 幼名竹若丸、中納言、副帥、 落飾隠遁、号根合房宗弼、号改不二根合房宗弼 大森山真光寺第一世 女子@ ▲ 光子、北畠顕家室 女子A ▲ 藤子、楠木正成室 福源 ▲ 藤林房、大森山真光寺第二世 了海 ▲ 竹花房 了円 ▲ 居于常陸国小田氏之城下 |