□ 応永十四年(丁亥) |
---|
正月五日 大地震。 二月 義量が生まれた(義持の長男、母親は日野資康の娘)。 夏六月 午前八時ごろ、晴れた空に雷鳴がとどろいた。 閏六月廿七日 霰が降った。 この年、大旱魃であった。 秋八月廿四日 大風が吹き咳病が流行った。 九月十九日 大風が吹き、大飢饉となった。 九月廿九日 室町第が焼亡した。 十二月十四日 大潮に入り大地震が起こった。 このころ京都の庶民の間で連歌が大いに好まれ、中でも二条良基が最も上手との評判で、その他には祗公法師・周阿法師・真鍋新左衛門(佐渡守護)が天下にその名を知られ、また後亀山上皇(南帝)の君臣ともに名手である。 |
← 1406 | 目次 | 1408 → |